テレビやメディアにたくさん取り上げられているコストコ。一度は行ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。コストコにしか売っていない大容量サイズ、安いフードコート、安いガソリンスタンド。アメリカに行った気分を味わえるなんて最高ですよね!
ただ残念なことに長野県にはコストコがありません( ; ; )
そもそも、コストコが出店するためにはいくつかの厳しい条件をクリアする必要があります。この条件をクリアした場所が無い限りは出店はできないと考えられています。
長野県に厳しい条件をクリアした市町村はあるのでしょうか。コストコ愛を糧に執念で調べあげましたので最後までお読みいただけると嬉しいです!
追記
2024年に山梨県南アルプス市にコストコができることが確定しました。羨ましい!!
※このサイトで出てくる各市町村の人口は2022年4月1日現在の人口です。各市町村のサイトの統計情報を参考にしています。多少のズレがあると思いますが参考程度にしてください。
コストコとは?
この記事を読みに来ていただいてる方は、コストコに行ったことがある人や調べたことがある人が多いと思いますので書きませんm(_ _)m
長野県近隣にあるコストコ
長野県にコストコがない以上別の県に行く必要があります(汗)
長野県から近いコストコは以下の通りです。
※距離は直線距離ではなく、各市役所から最速で到着するルートを使った場合の距離になります。
・前橋倉庫店(群馬県前橋市)
- 佐久市から約87km
- 上田市から約111km
- 長野市から約145km
- 松本市から約145km
- 諏訪市から約149km
- 飯田市から約218km
・射水倉庫店(富山県射水市)
- 松本市から約142km(距離だけなら射水倉庫店の方が近い)
- 諏訪市から約181km
- 長野市から約193km
・守山倉庫店(愛知県名古屋市)
- 飯田市から約105km
- 諏訪市から約186km
- 松本市から約200km
・(仮称)南アルプス倉庫店(山梨県南アルプス市) 2024年開業予定
- 諏訪市から約68km
- 佐久市から約90km
- 松本市から約103km
- 長野市から約165km
中信、諏訪地域にお住まいの方は、南アルプス倉庫店が最も近いコストコになります。
長野県からコストコに行くことは、買い物というより旅行みたいな感じですよね、、
長野県にできて欲しいな!!
アマゾンで簡単にコストコのパンを買えることを知っていますか??
よかったら買ってみてくださいね!
コストコの出店条件
コストコの出店条件は厳しいことで有名です。
・半径10kmの人口が50万人以上
・企業が多い地域
・敷地面積 10,000坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
・建築面積 約4,500坪
・用途地域=準工、商業、近隣商業(売り場面積1万㎡超)
・駐車場収容台数 800台以上
・車のアクセスの良い物件
・購入・定期借地(40年以上)・建貸
コストコHPより
長野県の人口は約200万人ですが、全国4番目の面積を有している上に山に囲まれた土地柄のため都市が点在しています。そのため「半径10kmの人口が50万人以上」という条件は長野県にとって非常に厳しい条件になっています。
「半径10kmの人口が50万人以上」をクリアできる土地さえあれば、その他の条件はクリアできるのではないかと私は考えています。
ですので今回は長野県内に「半径10kmの人口が50万人以上」を満たす場所があるのか調査していきます。
噂があったコストコ須坂の人口はどうだったのか
現在イオンモール須坂を建設中のところにコストコを造る構想がありました。コストコの出店条件をクリアできなかったため出店ができなかったようです。結局イオンモールとヤマダ電機が進出したことが決まりましたのでコストコができる可能性は0%になりました。
半径10kmの人口はコストコの出店条件の50万人に達していたのでしょうか。
調べたところコストコ須坂の人口は約421800人でした。50万人に達していないため見送りになったと考えられます。
内訳↓
- 長野市 355300人(戸隠、鬼無里、小田切、七二会、中条、信里、信州新町、大岡を除く)
- 須坂市全域 49000人
- 小布施町全域 10600人
- 高山村 6400人(地区ごとの人口が無いため全域の人口を記載)
- 飯綱町 500人(平出、坂口)
半径10kmの人口が50万人以上を満たす場所はあったのか
先ほどの地図にもありますが、可能性のある東信、中信、南信にそれぞれ丸を引いて人口を調べてみました。
残念ながら須坂市の予定地より人口が多い場所はありませんでした、、コストコが出店条件を変えない限りはなかなか出店は厳しそうです。
半径15kmならどうなのか
ここからは妄想の世界に入りますがお付き合いくださいm(_ _)m
コストコが「半径15km以内に50万人以上と出店条件」を緩和してきたとします。
これなら条件に合う場所があるのではないか!?
可能性のある場所を4箇所ピックアップしてみました。
- ①須坂市井上
- ②千曲市屋代
- ③岡谷市今井
- ④松本市村井町
①須坂市井上
コストコ構想があった須坂市です。半径 10kmの時の人口は約421800人でした。
半径15kmの人口は464600人でした。惜しい、、
ただ須坂市のインター周辺地域にはコストコができるスペースはもう無いと思われます。須坂市が再開発地域を拡大しない限りはコストコは出店したくてもできなそうです(泣)
内訳↓
- 長野市 356100人(戸隠、鬼無里、七二会、中条、信里、信州新町、大岡を除く)
- 須坂市全域 49000人
- 小布施町全域 10600人
- 高山村全域 6400人
- 飯綱町 10000人(芋川、東柏原を除く)
- 中野市 32500人(上今井、高丘、平野、中野、延徳、日野)
②千曲市屋代
「長野市と上田市に挟まれた千曲市であれば50万人超えるのではないか」作戦!
半径15kmの人口は約440200人でした。惜しい、、人口は足りませんが、土地柄的に交通の要所でもあり立地は抜群です。
千曲市も再開発に伴いイオンモールの出店構想がありましたが、計画は白紙になっています。しかし今後別の商業施設が誘致されるようで、計画が現在進行中です。詳細は下記記事をご覧ください!
人口は満たしていませんが、まだ出店のチャンスがあるかも!
千曲市民の方、コストコ誘致是非お願いします!(笑)
内訳↓
- 長野市 327000人(鬼無里、戸隠、若槻、古里、長沼、豊野を除く)
- 千曲市全域 58000人
- 坂城町全域 13600人
- 上田市 35100人(塩尻、川辺・泉田、西部、川西)
- 麻績村全域 2500人
- 筑北村 4100人(地区別人口が無いため全域)
③岡谷市今井
松本市、塩尻市、諏訪地域を含んでいるので50万人超えるのでは??
半径15kmの人口は約408700人でした。残念、、
ただ、岡谷ジャンクションがあり立地は抜群!
内訳↓
- 松本市 209500人(島内、梓川倭、梓川梓、梓川上野、安曇、奈川除く)
- 塩尻市 63900人(楢川除く)
- 岡谷市全域 46600人
- 下諏訪町全域 18800人
- 諏訪市 39300人(神宮寺、四賀除く)
- 辰野町 18100人(地区別人口が無いため全域)
- 朝日村全域 4200人
- 山形村全域 8300人
④松本市村井町
安曇野市を含めたら50万人超えるんじゃ無いかな作戦!
結論は約417400人でした。届かず、、
長野県のちょうど真ん中ということもあり可能性はありそう!
内訳↓
- 松本市 235700人(奈川除く)
- 塩尻市 63900人(楢川除く)
- 岡谷市 40700人(川岸を除く)
- 下諏訪町 3600人(東山田、萩倉、東赤砂)
- 安曇野市 42900人(豊科田沢、豊科南穂高、豊科高家、堀金烏川、堀金三田、三郷温、三郷明盛、三郷小倉)
- 辰野町 18100人(地区別人口が無いため全域)
- 朝日村全域 4200人
- 山形村全域 8300人
山梨県南アルプス市にコストコができる??
南アルプス市は、中部横断道南アルプスインター隣接する「南アルプスIC新産業拠点整備事業用地」にコストコが出店すると発表しました。
半径10kmの人口は何人なのか
半径10kmの人口は約441000人でした。
内訳↓(下記市町村は全て全域の人口を記載しています。)
- 南アルプス市 69000人
- 韮崎市 29000人
- 甲斐市 75000人
- 甲府市 188000人
- 中央市 31000人
- 昭和町 21000人
- 市川三郷町 14000人
- 富士川町 14000人
今回はコストコができる場所から、半径10kmに少しでも被っている市町村は全人口を記載しています。ですので実際の人口はもう少し少ないです。
南アルプス市に出店することになった背景
南アルプス倉庫店から半径10kmの人口は50万人に達していません。
ではなぜコストコができることになったのでしょうか?
1つは交通面がとても優れていることが挙げられます。
コストコの日本支社長のケン・テリオさんは南アルプス市を視察した際に、アクセスの良さを高く評価したそうです。
静岡と長野を結ぶ中部横断道や、山梨県各地を結ぶ新山梨環状道路が通っています。それに加え、リニア中央新幹線の山梨県駅は車で10分程度の場所に建設される予定です。
山梨県だけではなく、静岡県や長野県からの集客も見込めることから出店を決定したそうです。
南アルプス市は以前からコストコを誘致していましたが、3回断られたとか、、
熱い想いも出店に繋がったのかもしれません。
結論
調べてみて分かったことは、長野県でコストコの出店条件に近い場所は、出店構想があった須坂市だったということです。
ただ50万人に届かないからといって諦める必要はないと考えています。南アルプス市も人口を満たしていないですが、出店が決定しています。
また、コストコは2030年までに60店舗出店する目標を掲げています。(2022年8月現在31店舗)
人口が足りない長野県は後回しになるだけでいずれは出店されるのではないでしょうか。
長野県は車社会ですので多少距離があっても買い物に行く人が多そうですけどね。
出店するとしたら先ほど挙げた4箇所(須坂市、千曲市、岡谷市、松本市)のいずれかではないかと私は予想します!
コストコは駐車場を含めた大きな土地が必要になります。土地が空いていなければ出店することはできません。自治体との連携が非常に大切です。
コストコができることによって地元小売業に打撃を与えるという意見もありますが、私はそんなことないと思っています。前橋のコストコの横にはベイシアもあり、群馬1号店のツルヤも出店しています。スーパーと住み分けもできているようです。
いつか長野県にコストコが誕生することを夢見て生活していきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
良かったらイオンモール須坂の記事もご覧ください!