あなたがよく見かけるあのチェーン店。実はおとなりの県には少ないなんてこともしばしば、、
各都道府県で勢力を伸ばしているチェーン店はどこなのか!
他のランキングもよかったらご覧ください!
気軽に新鮮なお寿司が楽しめる回転寿司屋さん!僕はつい揚げ物やうどんを食べてしまいます!サイドメニューも豊富で美味しいのも回転寿司の魅力です!
あなたの住む都道府県で、一番店舗数が多い回転寿司は何か知っていますか??
予想しながら最後までお付き合いください!
回転寿司売上高ランキング

まず回転寿司チェーンの1年間の売上高を調査しました。
2021年の売上高は以下の通りでした。
はま寿司(ゼンショーホールディングス全体) | 6585億円(2021年) | 東京 |
スシロー(F &LC全体) | 2408億円(2020年) | 大阪 |
くら寿司 | 1476億円(2020年) | 大阪 |
かっぱ寿司(カッパ・クリエイト) | 672億円(2021年) | 神奈川県 |
はま寿司とスシローは、グループ全体の売り上げになっています。かつて回転寿司業界を圧倒したかっぱ寿司は4位になっていますが、売上高は増えており復活に期待です!

企業別店舗数
1位 スシロー 679店舗
2位 はま寿司 560店舗
3位 くら寿司 514店舗
4位 かっぱ寿司 308店舗
※2022年5月現在
スシローが店舗数では他社を引き離しています。
ではいよいよ本題です!
都道府県ごと最も店舗が多い企業はどこでしょうか??
回転寿司チェーン勢力図
回転寿司チェーン大手4社を対象に、都道府県ごと最も店舗数が多い企業を色塗りしてみました!
結果はこちらです!


皆さまの予想は的中しましたか?
東日本はかっぱ寿司、西日本はスシローが強いように感じます。
店舗数が同じ県がいくつかあるため今後の出店次第で勢力図がガラッと変わる可能性があり、まるで戦国時代のようです!
各都道府県別の店舗数

先ほど紹介しました売上高ランキングの上位4社の店舗数をランキング化しました。
各回転寿司屋さんのホームページをもとに数えています。誤差があるかもしれませんがご了承ください。
表の上の部分を押すと自由に並び替えることができます。表の左上の件数を増やすと隠れている都道府県も表示させることができます。いろいろ試してみてくださいね!
表が見づらく申し訳ないです。修正していきますので許してくださいm(_ _)m
合計 | スシロー | はま寿司 | くら寿司 | かっぱ寿司 | |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 40 | 14 | 23 | 3 | 0 |
青森 | 27 | 5 | 4 | 5 | 13 |
岩手 | 20 | 3 | 6 | 3 | 8 |
宮城 | 32 | 5 | 10 | 7 | 10 |
秋田 | 21 | 3 | 4 | 3 | 11 |
山形 | 23 | 3 | 5 | 4 | 11 |
福島 | 33 | 6 | 12 | 1 | 14 |
茨城 | 50 | 13 | 26 | 7 | 4 |
栃木 | 27 | 6 | 14 | 3 | 4 |
群馬 | 28 | 6 | 8 | 4 | 10 |
埼玉 | 125 | 36 | 41 | 29 | 19 |
千葉 | 122 | 51 | 37 | 19 | 15 |
東京 | 196 | 91 | 41 | 56 | 8 |
神奈川 | 158 | 50 | 50 | 42 | 16 |
山梨 | 16 | 3 | 5 | 3 | 5 |
新潟 | 29 | 4 | 10 | 4 | 11 |
富山 | 16 | 5 | 7 | 4 | 0 |
石川 | 15 | 4 | 7 | 4 | 0 |
長野 | 43 | 10 | 7 | 4 | 22 |
福井 | 14 | 5 | 6 | 3 | 0 |
岐阜 | 43 | 13 | 13 | 8 | 9 |
静岡 | 66 | 15 | 24 | 12 | 15 |
愛知 | 146 | 49 | 36 | 37 | 24 |
三重 | 38 | 12 | 12 | 7 | 7 |
滋賀 | 28 | 10 | 7 | 8 | 3 |
京都 | 44 | 13 | 6 | 19 | 6 |
大阪 | 165 | 59 | 17 | 72 | 17 |
奈良 | 28 | 8 | 6 | 10 | 4 |
和歌山 | 19 | 5 | 5 | 7 | 2 |
兵庫 | 90 | 35 | 11 | 31 | 13 |
鳥取 | 11 | 3 | 2 | 3 | 3 |
島根 | 6 | 1 | 3 | 2 | 0 |
岡山 | 24 | 8 | 4 | 6 | 6 |
広島 | 36 | 11 | 11 | 8 | 6 |
山口 | 28 | 10 | 8 | 5 | 5 |
徳島 | 12 | 6 | 4 | 2 | 0 |
香川 | 19 | 8 | 7 | 4 | 0 |
愛媛 | 22 | 10 | 7 | 5 | 0 |
高知 | 9 | 5 | 2 | 2 | 0 |
福岡 | 73 | 28 | 17 | 24 | 4 |
佐賀 | 12 | 7 | 2 | 3 | 0 |
長崎 | 14 | 6 | 5 | 3 | 0 |
熊本 | 19 | 6 | 6 | 5 | 2 |
大分 | 15 | 7 | 2 | 5 | 1 |
宮崎 | 17 | 8 | 5 | 4 | 0 |
鹿児島 | 16 | 5 | 5 | 6 | 0 |
沖縄 | 26 | 8 | 10 | 8 | 0 |
合計 | 2061 | 679 | 560 | 514 | 308 |
店舗数ではスシローが大きくリードしています。
今後店舗数がどうなっていくのか楽しみです。
今回は売上高ベスト4の店舗をランキング化しましたが、地域ごと有名な回転寿司チェーンを含めた勢力図も作ってみたいです!
良かったら別シリーズもご覧ください。
都道府県の位置や形を覚えておくと、勉強する際にとても役に立ちます。
僕は都道府県パズルのおかげで、無意識のうちに都道府県を覚えることができて、今でもとても役に立っています。
お子様やお孫様に是非おもちゃとして買ってあげてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント